


宇治抹茶の生どら焼
160円 210kcal
辻利一本店の宇治抹茶使用です。
京都のお茶屋さんです。
京都のお茶と言うだけで、なんだか期待
いただきま~す\(^o^)/


こうやって横から見ると、
ウルトラマンに登場する、カネゴンに似てますね。

ぱか〜ん
目に見えるのは私だけ?

目だ
食べますと、
生地がふんわり、抹茶感弱め。
抹茶クリームが、抹茶の苦味があり、
後味クリ〜ミィ〜な甘み
あんこが、甘くねっとり。
抹茶クリームより多く入っております。
一緒に食べると、あんこが多いので、
抹茶の苦味、旨味が負けてしまいます。
もう少し抹茶感欲しかったかな~?
ごちそうさま〜\(^o^)/

74gでした