価格198円 カロリー112kcal
和三盆スイーツでお馴染み♪徳島産業のうさぎの夢シリーズです。
和三盆糖とは、
香川県や徳島県などの四国東部で生産されている高級砂糖で柔らかい品のある甘みが特徴。
だそうです。
個人的に和三盆スイーツは当たり外れの振り幅が大きいです。
これはどうかな?見ていきましょう☆
いただきま~す\(^o^)/
開封、
構成はこんな感じ。
きな粉付きです。
フタを開けると中身はパンパンに入っています。
なのでこの上にきな粉をかけるときな粉がバサーっとなるので、
きな粉はフタに開けるのがおすすめです。
みるくのお餅は弾力が強めなのでスプーンをこれくらい入れても、
プリッ!
もとどおり(・∀・)
たべますと、
まずは、きなこ無しからいただきます。
ちなみに黒い点はバニラビーンズです。
うんうん。
みるくのお餅ということですがお餅のような伸びはありません。
こんにゃくゼリーの一歩手前の様な弾力があります。
その弾力を噛みしめると優しい味わいが広がります。
練乳かな?
練乳ほど甘くないけど、練乳の味わいがします。
いくら食べ進めても口の中が甘くならない優しい練乳味。
和三盆糖は甘さの解像度が高いので、ガツンと甘さが広がらずふわっと優しい甘さが広がりますね。
うまいです( ´ ▽ ` )ノ
それでは、きな粉を付けてたべます。
うーん甘い。
きな粉は和三盆糖を使っていません。
砂糖使用です。
なので甘い。
みるくの味わいが優しいので、きな粉の味わいに負けてしまいますね。
きなこはお好みで(^^)♪
ごちそうさま\(^o^)/
131g(容器10g込)ありました。