和三盆製ぶどうのパンナコッタ
198円 145kcal
ひさしぶりの和三盆スイーツです(^^)♪
和三盆とは、
香川県や徳島県などの四国東部で生産されている高級砂糖。
繊細で品のある甘さが特徴。
パンナコッタとは、
イタリア生まれの洋菓子。
イタリア語で「パンナ(生クリーム)コッタ(を煮る)」
という意味で生クリームを煮て作ります。
ゼラチンで固めるのでつるりとした口当たりが特徴。
だそうです(*^^*)♪
それでは見ていきましょう\(^o^)/
フタを開けると2つの何かが見えます。
ぶどうでした
なかはこんな感じです。
上がパンナコッタ
下がぶどうゼリーになっています。
3:1の割合でパンナコッタが多め。
たべますと、
ぶどうは、プリッ。
甘くてうまい。
パンナコッタは、つるんっ。
とっても優しい練乳の味わい。
甘さも優しいです(^^)
ぷどうゼリーは、ぷるるん。
こちらはしっかりとしたぶどうの味わいがあります。
パンナコッタは生クリームを大量に使うためカロリーが高くなるそうですが、
こちらのパンナコッタはカロリーが145kcalと控えめ。
なので味わいも控えめです。
上品な味わいなのかも知れないけど、
なんだか物足らない味わいです(´・ω・`)
全体的にぶどう感も控えめだったので、
ぶどうの粒がもっと入っていたらよかったかな(・∀・)?
ごちそうさま\(^o^)/
141g(容器10g込)ありました