価格135円 カロリー344kcal
うずまきリンゴデニッシュ(^^)
こちらは関西限定らしいです。
うずまきと言えば同じ山崎製パンの「ミニスナックゴールド」を想像するね( ˘ω˘)
あれは大きくて食べ応えがあるから好きよ♪
パッケージを見るかぎりそのミニスナックゴールドにリンゴが入った感じかな?
それでは見ていきましょう\(^o^)/
開封、
サイズはメロンパンぐらいです。
渦を巻いた生地からはリンゴがちら見です♪
中はこんな感じ。
カスタードが少しだけ入ってます。
リンゴは親指の第一関節ぐらいの大きめサイズが3個入りでした。
たべますと、
生地は、ふんわり。
デニッシュらしい歯切れはあまりありません。しっとりとしていて優しい食感です。
ほんのりとマーガリンの風味があって、線状にたらされたシュガーがしつこくない甘みがあります。
リンゴは、しゃきっと。
梨に近い食感です。3個入り。
シロップ漬けされたりんごは酸味が控えめで甘めです。
カスタードは、なめらか。
ほんの少しだけ生地に巻き込む形で入ってました。
まったりとした甘い卵味です。
たべ終えて、
パンはミニスナックゴールドの味があるね。
だけど食感は柔らかめで、このパンに対するこだわりを感じる( ˘ω˘)
柔らかい食感がリンゴのシャキッとした食感を引き立てていて良いバランスでした♪
味もリンゴが主役になるように他の味付けがしつこくなくてグッとです。
少なく入っていたカスタードは、まろやかな味が地味にいいアクセント。
菓子パンらしい食べ応えがありました♪
ごちそうさま\(^o^)/
101gありました。