価格158円 カロリー390kcal
今回は「北海道産小豆と金時豆の蜜漬けお豆とチーズクリームのパイ」をいただきます。
豆と豆とチーズクリームの組み合わせ。
どうなんでしょ?
それでは見ていきましょう\(^o^)/
開封、
サイズは手のひらよりやや大きめ。
パイ生地のつぶつぶは煎茶の茶葉です。
パイ生地は立体感があって中身がちら見です。
中はこんな感じ。
たっぷりお豆とチーズクリームが薄く塗られていました。
たべますと、
パイ生地は、ガシッと。
弾力があってマーガリンの油分がしっとり感を引き出しています。
土台の部分がボロボロと剥がれるかな
茶葉の味は感じません。ほんのりとマーガリンの風味がある程度で落ち着いた味わいです。
豆は、ふっくら。
両方似たような食感。
肉厚でふっくらとしています。フジッコのお豆さんみたいな感じ。
甘くて豆のコクがしっかりとあります。
チーズクリームは、かため。
水分少なめでモソッとした口当たり。
味はほとんどありません。
よーく味わうとミルクのような味があります。
食べ終えて、
豆とチーズクリームの相性ってどんなもんなのかと思ったけど、ほとんど豆の味。
チーズクリームは隠し味になっていると思います。
甘くてコクがあっていい感じです。
デニッシュ生地との相性も良く、噛みごたえと味のバランスがバッチリ♪
あんぱんっぽいけど、蜜の甘みがまた違った味わいを引き出していて美味かった!
ごちそうさま\(^o^)/
81gありました。