価格128円 カロリー295kcal
今回は11月27日発売の新商品「紅玉とふじの贅沢仕立てまるでりんご」をいただきます!
ファミマでは11月27日から12月17日まで「うまいパン決定戦」を開催!!
パンメーカー対抗で、売り上げで順位を決めます。
エリアごとにメーカーが変わるので詳しくは「こちら」←ファミマサイトへ飛びます。
私の住む関西は「神戸屋」「パスコ」「フジパン」「ヤマザキ」の4種です。
私は全部食べていろいろな角度で順位を決めようと思います( ˘ω˘)
まずはリンゴが可愛いやつ!
はっきり言って売上だとこれが1位が2位になると思うな〜。
メーカーは神戸屋。
神戸屋で有名なパンはやっぱり「サンミー」。
まさかの全国区で販売されていない関西のソウルフードです。
それでは見ていきましょう\(^o^)/
開封、
サイズは約12✕14。
リンゴの形をしていて可愛いよ。
リンゴは角切りで入っています。
紅玉(ジョナサン)とふじの2種使いです。
中はこんな感じ。
デニッシュ生地とジャムに浸かったリンゴの組み合わせやね。
たべますと、
生地は、がしっと。
弾力のある歯ごたえ。
噛むとンーっっっスパッ!と歯切れる感じ。
マーガリンの風味と香ばしさが相まって良い風味です。
リンゴは、とろっと。
とろとろなジャムのような口当たり。
2種あるリンゴの違いはわかりません。
どちらもサクッとインパクト低めな食感です。
砂糖漬けした甘いリンゴです。酸味はほとんど無し。
たべ終えて、
生地はうずまき系のパンと同じ食感・味でうまかった!
リンゴは小さく入っていたから噛んだときの存在感はとても薄いかなー。
とろとろのリンゴジャムを食べている感じです。
味は良いけど、もうちょっとリンゴは大きめで入って欲しいと思った!
ごちそうさま\(^o^)/
105gありました。